ブログ

離檀料について。絶対に支払わないといけないのか?

離檀料について。絶対に支払わないといけないのか?

離檀料について。絶対に支払わないといけないのか?

離檀料とは、檀家を離れる際にお寺にお渡しするものです。お布施と同じように、これまでのお世話になった感謝の気持ちを表すものです。

離檀料の概要

離檀料は、檀家を離れる際にお寺にお渡しするものです。お布施と同じように、これまでのお世話になった感謝の気持ちを表すものです。
離檀とは、特定の寺院に所属する檀家をやめることです。檀家とは、お寺の教えを信仰し、お墓を預けてお世話になっている人々のことです。
離檀料の相場は、5万円から20万円程度と言われています。お寺の規模や立地、お墓の場所などによっても金額は異なります。

離檀料の支払い義務はあるのか

離檀料の支払い義務は、法律で定められていません。そのため、お寺から離檀料を請求されたとしても、支払う義務はありません。
ただし、お墓の使用許可証に離檀料の支払いに関する記載がある場合は、支払い義務が発生する可能性があります。

離檀料を支払うべきか

離檀料を支払うかどうかは、個人の判断となります。お寺にお世話になった感謝の気持ちを込めて支払うのであれば、支払うのも一つの方法です。
しかし、法的な義務はないことを理解し、無理のない範囲で判断することが大切です。

離檀料を支払わない場合の注意点

離檀料を支払わない時 注意点

離檀料を支払わない場合、最終的にお墓は撤去・処分されたり、墓じまいができないといったお寺とのトラブルに発展する可能性があります。
お寺から離檀料を請求された場合は、まずは話し合いで解決を図りましょう。
話し合いがまとまらない場合は、弁護士に相談することも検討してみてください。

離檀料を支払う際の注意点

離檀料を支払う際には、以下の点に注意しましょう。
・ 領収書をもらう
・ 支払い金額を明確にする
・ 支払い方法を確認する

領収書をもらうことで、支払った証拠を残すことができます。支払い金額を明確にしておけば、後々トラブルになった際にも対応しやすくなります。支払い方法を確認しておけば、不都合なことが起きても対応しやすくなります。

離檀料を支払うためのサービス

離檀料を支払うためのサービスを利用するのも一つの方法です。サービスによっては、お寺との交渉や領収書の発行まで代行してくれるところもあります。

まとめ

離檀料とは、檀家を離れる際にお寺にお渡しするものです。お布施と同じように、これまでのお世話になった感謝の気持ちを表すものです。
離檀料の支払い義務は法律で定められていません。そのため、お寺から離檀料を請求されたとしても、支払う義務はありません。
ですが支払わなければお寺とのトラブルにつながりかねません。離檀料を支払うかどうかは、個人の判断となります。
離檀料を支払う際には、領収書をもらうなど、トラブル防止のために注意しましょう。

岡山県内の墓じまいのことなら、お墓屋さんドットコムにお任せください!

墓じまいをする際や、次の納骨の際に必要となる各種書類の提出代行も行っております。
スタッフが細かくチェックし、提出させていただきますのでご安心ください。
また、墓石の解体や土台の撤去、墓所の整地からお墓の移動、回収した墓石の処分なども承っております。
岡山全域の現地調査・お見積もりを無料で行っていますので、お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください。

ページトップへ

岡山県内全域対応!

お見積もり無料!

まずはお気軽にご相談ください