ブログ

各宗派で飾られる本尊と脇仏について

各宗派で飾られる本尊と脇仏について

各宗派で飾られる本尊と脇仏について

日本の仏教は多くの異なる宗派に分かれていて、各宗派は異なる教義を持っています。また、各宗派はそれぞれ信仰の対象が異なり、仏壇に飾られるものも様々です。

本尊とは、その宗派の教えを体現した仏様や菩薩様を指します。
脇仏(脇侍とも)は、本尊の左右に配置される仏様や菩薩様です。

宗派によって本尊や脇仏が異なるため、お仏壇を新調したり、お墓を建立したりする際には、宗派に合ったものを選ぶ必要があります。

以下に、各宗派で用いられる本尊と脇仏をご紹介します。

各宗派の本尊と脇仏(脇侍)

浄土宗

本尊:阿弥陀如来(舟立弥陀)

脇仏:左に円光大師(法然上人)、右に善導大師

浄土宗は、阿弥陀如来が極楽浄土に往生させてくれるという教えに基づく宗派です。本尊は、舟型の光背の前に立った姿の阿弥陀如来像です。脇仏は、阿弥陀如来を補佐する円光大師(法然上人)と善導大師です。

浄土真宗 本願寺派

本尊:阿弥陀如来(舟立弥陀)

脇仏:左に蓮如上人、右に親鸞上人

浄土真宗 本願寺派の本尊は、阿弥陀仏(あみだぶつ)で、他の浄土宗と同様に阿弥陀仏を中心に信仰されています。本尊は、西型の光背の前に立った姿の阿弥陀如来像です。脇仏は、阿弥陀如来を補佐する蓮如上人と親鸞上人です。

真宗 大谷派

本尊:阿弥陀如来(東立弥陀)

脇仏:左に九字名号、右に十字名号

浄土真宗 本願寺派の本尊は、阿弥陀仏(あみだぶつ)で、他の浄土宗と同様に阿弥陀仏を中心に信仰されています。本尊は、東型の光背の前に立った姿の阿弥陀如来像です。脇仏は、左に九字名号、右に十字名号を配置します。

浄土真宗

天台宗

本尊:阿弥陀如来(座弥陀)

脇仏:左に伝教大師(最澄)、右に天台大師

天台宗の本尊は、阿弥陀如来です。本尊は、阿弥陀如来が坐す姿の仏像です。脇仏は、阿弥陀如来の脇侍である伝教大師(最澄)と天台大師です。

真言宗

本尊:大日如来

脇仏:左に不動明王もしくは興教大師(覚鑁)、右に弘法大師(空海)

真言宗の本尊は、大日如来(だいにちにょらい)が飾られます。脇仏には、弘法大師(こうぼうだいし)空海が重要な存在です。新義真言宗では本尊の左側に脇仏として興教大師を飾る場合があります。

日蓮宗

本尊:大曼荼羅

脇仏:左に大黒天、右に鬼子母神

日蓮宗は、日蓮聖人の教えに基づく宗派です。本尊は、日蓮聖人の教えを図像化した大曼荼羅です。脇物には、大黒天と鬼子母神を飾ります。

なお、宗派によっては、本尊や脇仏を飾らない場合もあります。

まとめ

仏教の各宗派において、本尊と脇仏はその教義や信仰に深く結びついています。
本尊と脇仏に使用するものは宗派によって異なりますが、いずれも信者にとって尊重され、信仰と供養の対象となります。

岡山県内の仏壇仏具の処分のことなら、お墓屋さんドットコムにお任せください!

なかなかご自身では処分しづらいお仏壇や仏具の処分も、岡山全域対応のお墓屋さんドットコムにお任せください。御霊抜きや供養等もご提案可能です。
お気軽にお電話または、お問い合わせフォームよりご相談ください!

ページトップへ

岡山県内全域対応!

お見積もり無料!

まずはお気軽にご相談ください